![]() 「Backe晶子のお教室開業【さいしょの1歩】講座」 卒業生である605*memberからのこだわりのお教室情報 Backe 605*member 「Backe晶子の自宅カフェ☆開業」 卒業生であるchibi(ちび)カフェ部からのお知らせもあります chibi(ちび)カフェ部部員 カテゴリ
全体お知らせ 茨城・パン教室 神奈川・パン教室 手芸教室 東京・料理教室 東京・手芸教室 埼玉・手芸教室 神奈川・料理教室 東京・お菓子教室 埼玉・パン教室 東京・パン教室 イベント 札幌・パン教室 宮城・パン教室 千葉・パン教室 Backe*分室パンレッスン 東京・お教室開業 埼玉・パン教室 東京・メイクレッスン 未分類 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... メモ帳
最新のコメント
検索
タグ
北千住
最新の記事
お気に入りブログ
手づくりひとてまの会『文...美味しい笑顔がみたいから… ちぎりパン 日本一簡単な... あるてぱん。 洋裁教室 『coutur... Lumias* 相模原・八王子・町田のパ... nuage* cafe ... *TEN*NEN* mamikono。~ハレ... … olive イタリア... SUN+TRAP 「美味... mon-favori お... 小さなパンのアトリエ *... yuchipan 外部リンク
ブログジャンル
by backemember |
残すところ今年もあと一ヶ月。 この最後の月 12月、私かなり好きなんです(^^) クリスマスまでのワクワクした感じとか 華やかな街の感じとか☆彡 ・・と言いながら、 来月1月のレッスンのお知らせです。 1月のレッスンは、◇リクエストパン◇です。 5月から11月までのレッスンで作ったパンの中から 1種類 食べたい&作りたいパンを個々に選んでいただこうかと。 かぼちゃパンは、リクエストあったのですが、 よいかぼちゃがなさそうなので、今回は外しました。ごめんなさい。 ◇シンプル丸パン◇ ★ ◇むちふわベーグル◇ ★ ◇お豆腐パン◇ ★ ◇たっぷりクルミパン◇ ★ ◇プルーンピューレパン◇ ★ ◇パン・ド・ミ◇ ★ 過去のレッスン募集記事に詳しくパンの説明ありますので、★をクリックしてチェックしてください。 ~日程~ 10:00~14:00(多少前後する場合があります) ・1月10日(火) ・ 14日(土) ・ 16日(月) ・ 17日(火) 残り1席 ・ 18日(水) 残り1席 ・ 20日(金) ・ 24日(火) ・ 26日(木) 上記以外での日程をご希望の方は、ご連絡ください。 ~レッスン料~ ・4,500円(お釣りのないようご用意お願いします) ~お申込み詳細~ お申込み方法・レッスン料・詳細等は、 こちらのページでご案内しています → ★ 今回は、ご希望のパンもご連絡してくださいね。 日程の都合で過去のレッスンに参加出来なかった方 前に作ったけど、もう一回復習で作ってみたい方 初めて*nobuぱん*に参加される方 皆さんとお会いできるのを楽しみにしています🎶 *************** 2月のレッスンのお知らせは、 1/5頃ブログにてご案内いたします。 ■
[PR]
▲
by backemember
| 2016-12-05 16:23
| 茨城・パン教室
|
Comments(0)
![]() ![]() ご試食時に「生姜と玉ねぎのあったかスープ」も、じんわりと芯からあったまる一品です。 ホカホカだから、冷え対策にもよさそう。コチラも大好評です! 「胚芽パン作ってみたい。食べてみたい。」と思った、そこのアナタ! ![]() 来週、予定しております、胚芽パンレッスンお席に余裕がありますよ~ お1人様のお申込みでもレッスンいたします。ゆったりとじっくりと、より丁寧にレクチャーいたします♪ 11月28日(月)、11月29日(火)10時~14時(多少前後することがございます) レッスン料・・・4000円(レシピ代、お持ち帰りパン、ミニランチ、コーヒー等お飲み物含む) ※ご自分で焼いたパンは、すべてお持ち帰りになります。 場所:茨城県土浦市 *お申込み頂いてから、詳細をご連絡いたします 準備の都合上、26日までにお申し込みをお願いいたします。 持ち物・・・・エプロン、筆記用具、パン持ち帰り用エコバック、ハンドタオル レッスンのお申込み、お問い合わせは コチラ→★★を必ず一読してから 324soleil★gmail.com (迷惑メール防止のため、★を@に変えて送信してください。) 皆様とお会いすることを心より楽しみにお待ちしております ![]() 土浦市のパン教室「Le soleil」ルソレイユ JR土浦駅下車徒歩7分と駅チカです。 ■
[PR]
▲
by backemember
| 2016-11-24 16:16
| 茨城・パン教室
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by backemember
| 2016-11-09 23:36
| 茨城・パン教室
|
Comments(0)
こんにちは。
605member No.118 *nobuぱん*~心も体もほっとするパン教室~ の nobu です。 blogはコチラ → ★ 12月のレッスン、募集開始いたします。 今年最後の月 12月のレッスンは ◇シュトーレン◇ です。 ドイツ語読みだとシュトレン いろいろ迷ったんですが、 私の独断と偏見で(笑) ドイツのクリスマス期間に食べられるパン。 (パンというよりお菓子に近いですね) ドイツでは、 12月に入ってクリスマスまでの期間、 少しづつ切って食べクリスマスを待つ☆彡 こんな習慣があるみたいです。 洋酒につけたドライフルーツやナッツが たっぷり入っています。 いろいろなシュトレンがありますが、 今年の*nobuぱん*シュトレンは、どちらかというと パンよりのシュトレン。 いつもの*nobuぱん*のパンは、 油脂などを入れないパンが多いですが、 今回は、バター入れます。でも、少なめ。 中にある物を入れてしっとりに仕上げますよ(^^) ~日程~ 10:00~14:00(多少前後する場合があります) ・12月6日(火) ・ 7日 (水) ・ 16日(金) ・ 17日(土) 上記以外での日程をご希望の方は、ご連絡ください。 ~レッスン料~ ・5,000円 (お釣りのないようご用意お願いします) <レシピ・焼き上がりシュトレン(1個)・お持ち帰り生地(1個分) ・簡単ランチ 含む> *今回は、皆さまお持ち帰り生地有りでお願いします。 今回以外のレッスンは、お持ち帰り生地なしでも受け付けています。 ~お申込み詳細~ お申込み方法・レッスン料・詳細等は、 こちらのページでご案内しています → ★ 2016年最後のレッスン、 皆さんに楽しんで頂けるよう準備して お待ちしています🎶 ■
[PR]
▲
by backemember
| 2016-11-03 17:09
| 茨城・パン教室
|
Comments(0)
11月のレッスンスケジュールのご案内です。 レギュラーレッスンは胚芽パンです。胚芽の生地を使用して、胚芽チーズパンと胚芽コッペパンの二種を作ります。 クッペ成形を丁寧にレクチャーします。 胚芽コッペパンはミニランチとして、カレー味にソテーしたキャベツとプリっとした粗引きソーセージをサンドしてご試食いただく予定です。たっぷりの具材をサンドする裏技もレクチャーします。 ![]() 胚芽チーズパンは、チーズを包み、トップにもチーズを乗せてダブルチーズで焼き上げます。 胚芽パンとチーズはとっても相性抜群で美味しいのです! ![]() ※パン作り初めてのかたは・・・・体験プレレッスン『基本のまるぱん』に一番最初に参加していただくことをお勧めしております。(今なら、プレレッスンにご参加くださった方には、家に帰ってすぐにでも復習していただけるよう、一回分のお粉をプレゼントしております。) ※パン作りのご経験のあるかた・・ご希望があれば、体験プレレッスンは、除き、レギュラーレッスン「胚芽パン」から、ご参加いただくことも可能です。 ~~11月のレッスンスケジュール~~ プレレッスン「基本のまるぱん」 11月2日(水〕 11月10日(木) 11月21日(月) 11月22日(火) レギュラーレッスン「胚芽パン」 11月16日(水)残席1 11月28日(月〕 11月29日(火) 時間10時~14時(多少、前後することがございます。) ※予定している日以外でのご希望の場合は、調整できる場合もございますので、お気軽にお問い合わせください。 レッスン料は、プレレッスン「基本のまるぱん」3500円 レギュラーレッスン「胚芽パン」4000円 レシピ代、お持ち帰りパン、ミニランチ、お飲み物含む お問い合わせ、お申し込みは,324soleil@gmail.comに 下記を記載の上、メールしてください。 ①お名前、②ご住所、③年齢、④電話番号(自宅、携帯) ⑤アドレス(パソコンからも受信可能なアドレス)⑥レッスン名・参加希望日(第一希望、第二希望) 後ほど、場所や、レッスンの詳細をご連絡いたします。 皆さまとお会いすることを心より楽しみにお待ちしております ![]() 土浦市のパン教室『Le soleil』ルソレイユ JR常磐線 土浦駅下車徒歩7分と駅近で便利です。 ■
[PR]
▲
by backemember
| 2016-10-17 00:29
| 茨城・パン教室
|
Comments(0)
こんにちは。 605member No.118 *nobuぱん*~心も体もほっとするパン教室~ の nobu です。 blogはコチラ → ★ 11月のレッスン、募集開始いたしました。 パン・ド・ミ(Pain de mie)とは おしゃれっぽく言ってみましたが(笑) ”食パン” の事です。 食パンにもいろいろな形がありますが、今回は二つ山の山型食パン。 パン・ド・ミ の ミ(mie)とは、クラム(中身)のこと。 つまり、クラムを味わうパン。 いろんな食感の パン・ド・ミ がありますが、 今回作るのは、油脂を入れないシンプルなもの。 ふわふわとも違う、 ふんわり&しっとりな食感。 ぜひ、味わってみてください♡ ~日程~ 10:00~14:30(多少前後する場合があります) ・11月4日(金) 残り1席 ・ 10日 (木) ・ 12日(土) ・ 16日(水) 残り1席 ・ ・ 28日(月) 残り1席 上記以外での日程をご希望の方は、ご連絡ください。 ~レッスン料~ ・4,500円(お釣りのないようご用意お願いします) ~お申込み詳細~ お申込み方法・レッスン料・詳細等は、こちらのページでご案内しています → ★ 今回は、工程の待ち時間が少し長いので(ベンチタイムや仕上げ発酵の時間) その間に何かもう一つ作れたらと思っています。 (ただいま考え中でーす♪) 初めての方・いつも来てくださってる方 お会いできるのを楽しみにしています♡ ■
[PR]
▲
by backemember
| 2016-10-03 12:03
| 茨城・パン教室
|
Comments(0)
こんにちは。 「お教室開業【最初の一歩】講座」卒業生 605member No.118 *nobuぱん*~心も体もほっとするパン教室~ の nobu です。 blogはコチラ → ★ 10月のレッスン、募集開始いたしました。 10月のパンは、 ◇かぼちゃパン◇ です。 10月と言えば かぼちゃ♡? ~日程~ 10:00~14:30(多少前後する場合があります) ・ ・ 7日(金) ・ 13日(木) ・ 15日(土) 残り1席 ・ 18日(火) ・ 24日(月) ・ 26日(水) 上記以外での日程をご希望の方は、ご連絡ください。 ~レッスン料~ ・4,500円(お釣りのないようご用意お願いします) ~お申込み詳細~ お申込み方法・レッスン料・詳細等は、こちらのページでご案内しています → ★ 生地も餡もかぼちゃづくしの かぼちゃパン。 可愛いかぼちゃになるように成形いたしましょう。 難しくはないので、作った事がない方も安心していらしてください。 皆さまとお会いできるのを楽しみにしています♡ ■
[PR]
▲
by backemember
| 2016-09-05 15:48
| 茨城・パン教室
|
Comments(0)
はじめまして! 常磐線土浦駅から徒歩7分♪605member No.086 *Mitsuyoです。 茨城県土浦市の自宅で、9月から手ごねパン教室*Le soleil(ル ソレイユ)をオープンします。 少人数制のレッスンです。初心者の方も安心してご参加いただけます。 簡単で美味しいパンをおうちで気軽に作ってもらえるよう、丁寧にお伝えします。 少ないイースト、きび砂糖、天然塩、など、身近で手に入る、なるべく安全な材料を使用してパンを焼きます。 焼きあがったパンは地元の新鮮野菜を使用したサラダや、スープなどと共に、ご試食いただきます。 現在はイーストレッスンのみです。追々、ホシノ天然酵母レッスンも予定しています。 ![]() ブログはコチラです→★ 日々のこと、パンのこと、お教室のレッスン日程など綴っています。 どうぞ、宜しくおねがいします! ■
[PR]
▲
by backemember
| 2016-08-27 16:50
| 茨城・パン教室
|
Comments(0)
こんにちは。 「お教室開業【最初の一歩】講座」卒業生 605member No.118 *nobuぱん*~心も体もほっとするパン教室~ の nobu です。 blogはコチラ → ☆ ドライプルーンをピューレ状にして、パン生地にねりこみます。 プルーンは、ビタミン・ミネラル・食物繊維・鉄分がたっぷり(^^) そして、バターを入れなくても しっとり&もっちり プルーンの自然な甘さがあるので、お砂糖もひかえめ プルーンピューレの生地を使って ”ミニ食パン” と ”焼きカレーパン” を作ります。 ~日程~ 10:00~14:30(多少前後する場合があります) ・ ・ 6日(火) ・ 10日(土) ・ 15日(木) ・ 16日(金) ・ ・ 上記以外での日程をご希望の方は、ご連絡ください。 ~レッスン料~ ・4,500円(お釣りのないようご用意お願いします) ~お申込み詳細~ お申込み方法・レッスン料・詳細等は、こちらのページでご案内しています→ ★ 少人数の教室ですが、ワイワイしながらパンを作り、おしゃべりしながら試食、 楽しくリラックスした時間を過しましょう。 皆さまとお会いできるのを楽しみにしています♡ ■
[PR]
▲
by backemember
| 2016-08-02 12:52
| 茨城・パン教室
|
Comments(0)
こんにちは。 「お教室開業【最初の一歩】講座」卒業生 605member No.118 *nobuぱん*~心も体もほっとするパン教室~ の nobu です。 blogはコチラ → ☆ 8月のレッスン、募集開始しております。 8月のパンは ◇たっぷりクルミパン◇ です。 ![]() たっぷりのクルミとアマニローストを入れて焼き上げます。 クルミの香ばしさとアマニのぷちぷちとした食感が味わえるパンです。 私は、大好きなパンです🎶 ~日程~ 10:00~14:30(多少前後する場合があります) ・8月6日 (土) 残り1席 ・ 8日(月) ・ 19日(金) 残り1席 ・ 24日(水) ・ 25日(木) ・ 30日(火) 上記以外での日程をご希望の方は、ご連絡ください。 ~レッスン料~ ・4,500円(お釣りのないようご用意お願いします) ~お申込み詳細~ お申込み方法・レッスン料・詳細等は、こちらのページでご案内しています→ ★ 暑い時期でパン作りも少し大変ですが、 ワイワイおしゃべりしながらパンを作って、暑さを吹き飛ばしましょう! 皆さまとお会いできるのを楽しみにしています♡ ■
[PR]
▲
by backemember
| 2016-07-04 12:54
| 茨城・パン教室
|
Comments(0)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||